ダイレクトボンディングのセミナーに参加してきました。
2024.05.09Activity Reportこんにちは、院長の景山です。 この度、大阪で行われた髙橋登先生主催によるダイレクトボンディング治療の2日間ハンズオン(実習)セミナーに参加してきました。 ダイレクトボンディング治療とは歯の修復治療における方法(自費診療)で、虫歯や折れた歯、審美的に問題のある歯に対してできるだけ歯の削る量を減らして白い詰め物をする治療です。 今回の実習では奥歯と前歯の欠けた部分に対して削る量を極力抑えて歯にレジンを詰める実習を行いました。 施術はほとんどの場合1回で行えるため、何度も通院する必要がないことや、詰めるレジンも保険治療で扱えないより強度の高く、審美性が良いものを使っているため、治療の予後としてもセラミック治療とほとんど同成績の結果になります。 保険治療でつめた詰め物の変色が気になるかたや、事故で欠けた歯の治療されたい方、あまり削らずに治療を行なわれたい方はお気軽にご相談ください。 [caption id="attachment_1415" align="alignnone" width="712"] Screenshot[/caption] [caption id="attachment_1416" align="alignnone" width="982"] Screenshot[/caption] スマイルプラン歯科クリニックOSAKA 景山
詳しく見る