BLOG

Author Archives: spgroup

横浜国際歯科大会に参加しました!


横浜国際歯科大会に参加しました!

9月29日から10月1日にみなとみらいのパシフィコ横浜で催された国際歯科大会に参加させて頂きました!
4年に一度開催されるとても大規模な歯科大会です。会場もとても広かったです。

学んだこと

たくさんの先生方が発表をされていて、多くの学びがありましたが一部ご紹介します。

虫歯予防には一般的に《歯磨きが大切》
こう思っていらっしゃる方は多いと思います。もちろん歯磨きは虫歯予防にも歯周病予防にも大切です。
しかし、1番効果的で強い味方がいます。

それはフッ化物(フッ素)です。

虫歯予防には
①フッ化物
②食生活
③歯磨き

この順で効果的であるとのことでした。

~フッ化物による予防~


歯からリンとカルシウムが溶け出した状態を脱灰といいます。脱灰された歯の表面は唾液により中和されエナメル質が再石灰化され元に戻りますが、奥の層までは元に戻りきらず、リンとカルシウムが溶けだしたスカスカの状態となります。
これを再石灰化(元に戻してくれる)のがフッ化物です。フッ化物にはたくさんの種類があります。歯科医院でフッ化ナトリウムという種類のフッ素を歯に塗布しております。

フッ化物で強くなったエナメル質はフルオロアパタイトと呼ばれ、元々の歯の表面より酸に強いものとなります!
ぜひメインテナンスにプラスフッ素で歯を強化していきましょう!

さくら歯科クリニックDH
村田梨奈

大阪の歯科医師・歯科衛生士求人はスマイルプラン

日付:  カテゴリ:Activity Report, セミナー・勉強会

 

 


 

第9回「日本国際歯科学会」に参加してきました


第9回日本国際歯科大会が5年ぶりに2023年9月29日から10月1日までの3日間、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催されました。
今回は過去最大の規模で、理事長、池畠先生をはじめ日本国内で活躍されている先生方や世界的に活躍されている海外の先生方が講演してくださり、大変刺激になりました。

歯内療法で権威のある先生方の講演では、まずは症状の原因を考えた上で診査診断を行いアプローチしていくことや、根管治療時の一つ一つの手技には意味があり、その手技により治療時に起こる偶発症を未然に防ぎ、歯牙保存の予後へ繋げることが改めて重要であると感じました。
また、最新のマイクロスコープ下での外科的歯内療法の工程も詳しく教えていただきとても勉強になりました。
この3日間で吸収したことを自らの診療にも活かせるよう今後も日々精進していきたいと思います。

さくら歯科クリニック
相模泰明

大阪の歯科医師・歯科衛生士求人はスマイルプラン

日付:  カテゴリ:Activity Report, セミナー・勉強会

 

 


 

9/15、16の二日間、MAOセミナーの4回目となるアライナー(マウスピース)の矯正セミナーを受講しに東京へ 行ってきました!

上顎のアーチが狭い場合に骨格的に拡大するMSEと呼ばれる装置

3~5mmの出っ歯や受け口に使われるカリエールと呼ばれる装置

9/15、16の二日間、MAOセミナーの4回目となるアライナー(マウスピース)の矯正セミナーを受講しに東京へ 行ってきました!

今回のテーマは成長期における上顎前突、下顎前突、開咬、過蓋咬合に対しての治療のアプローチの仕方についてでした。
お子様の顎の成長の仕方は様々です。

インビザラインのみで治せるケースはもちろんありますが、成長期においてはそれに加えて、顎の成長を助ける装置や逆に抑制する装置もあります。
如何に効率よく適した装置を適した時期に使用していくかを細かく学んできました。
マウスピース矯正を始める前にそういった補助装置を使う事もありますので、もしお子様の歯並びで心配なことがあれば、どんな些細なことでも構いませんので一度ご相談にお越しください。

スマイルプランさくら歯科クリニック
スマイルプランオーク歯科クリニック
有田昌慎

大阪の歯科医師・歯科衛生士求人はスマイルプラン

日付:  カテゴリ:Activity Report, セミナー・勉強会

 

 


 

8/20にアライナー矯正のセミナーを受講してきました。

最新の機器を用いてアライナー矯正を行う方法や、インビザラインの治療計画における重要事項などをアライナー矯正の権威である尾島先生に1日教えていただきました。
特に矯正治療中、歯を動かすタイミングをそれぞれステージ毎に分ける考え方はとても勉強になりました。

スマイルプランオーク歯科クリニック
井上 倭総

大阪の歯科医師・歯科衛生士求人はスマイルプラン

日付:  カテゴリ:Activity Report, セミナー・勉強会

 

 


 

8/20にアライナー矯正のステージングに特化したセミナーを受講してきました!

8/20にアライナー矯正のステージングに特化したセミナーを受講してきました!
講師はアライナー矯正治療の権威である尾島Drでした。

今回のセミナーでは、矯正治療において歯の動きを段階的に分けて考える事がいかに予測実現性が高く大事である事かを学ぶ事ができました。
それ以外にも矯正治療における最新のトピック等も聞くことができました。

これからもより良い治療を患者様にお届けできるよう
研鑽していこうと思います。

スマイルプランさくら歯科クリニック
西野 毅至

大阪の歯科医師・歯科衛生士求人はスマイルプラン

日付:  カテゴリ:Activity Report, セミナー・勉強会

 

 


 

床矯正基本セミナーに行ってきました

床矯正とは、主に子供に適用される矯正治療です。顎の成長を利用して歯並びを整えていきます。
同僚の衛生士の上田さんに誘われて、床矯正について詳しく勉強してみようと思い、セミナーに参加しました。

①床矯正の基本

歯列発育ステージごとの違いと特徴、使う装置の種類や具体的な流れの説明を聞きました。床矯正について詳しく知ることができました。

②床矯正治療の疑問とトラブル

『聞いてない』のトラブルや疑問を解消するために”はじめかた”という冊子を渡すようにして、『痛い』のトラブルに対しては、痛みがどのタイミングで出るかを必ず伝えるようにしているそうです。
患者さんに寄り添った工夫は大切だと思いました。

③習慣づけとモチベーション

子どもに対してなのでとても難しい。子どもに一番近い人に協力してもらいながら、簡略化(分かりやすい)と見える化(目に見える)ですすめていく。
大人でもモチベーションを維持するのは難しいので子どもは本当に大変だと思いました。
今回、床矯正セミナーに参加して、子どもの矯正の必要性を強く感じました。
まだ早い!ではなくて子どもの時にした方がいい矯正があることを強く感じました。

当院ではMFTという子どもの口腔筋機能療法をおこなっています。
舌の位置が正しくなかったり、鼻で呼吸ができていなかったりすると、歯並びや噛み合わせに影響します。
MFTは舌や顎の矯正です。あまり知られていないのでたくさんの人に伝えていきたいと思います。

スマイルプランさくら歯科クリニック
久 由美

大阪の歯科医師・歯科衛生士求人はスマイルプラン

日付:  カテゴリ:Activity Report, セミナー・勉強会

 

 


 

7/16、17の連休にMAOセミナーと呼ばれるアライナー(マウスピース)の矯正セミナーを受講しに東京へ行ってきました!

7/16、17の連休にMAOセミナーと呼ばれるアライナー(マウスピース)の矯正セミナーを受講しに東京へ行ってきました!


セミナー中は撮影禁止なので始まる前の有本先生、賀久先生になります😅

実は今年に入って3回目になるのですが、今回のテーマはリカバリーの仕方についてでした。
治療において初めの治療計画通りに行くことはもちろんありますが、人それぞれお口の状態は違うので状況に応じてプランを変更しなければいけない場合があります。
そうなった場合に対処の仕方を理解しておかなければ、しっかりとした噛み合わせを作っていくことが出来ません。

また、いろんなオプションを会得することで応用が効きます。
世界各地てご講演されている有本先生と賀久先生に色々な対処の仕方や未然に防ぐ方法を拝聴し、理解を深めていきました。

今回は症例相談の発表もさせて頂き、色々なアドバイスをいただけて非常に有意義な時間となりました!
これからも自己研鑽を怠らずに知識とスキルをアップグレードしていきたいと思います!

スマイルプランさくら歯科クリニック
スマイルプランオーク歯科クリニック
院長 有田昌慎

大阪の歯科医師・歯科衛生士求人はスマイルプラン

日付:  カテゴリ:Activity Report, セミナー・勉強会

 

 


 

「PEC 歯科衛生士ぺリオコース 患者指導コース」に参加しました

6月25日に大阪 梅田で開催された、「PEC 歯科衛生士ぺリオコース 患者指導コース」に参加させていただきました。

私は普段、患者さんにTBIや間食指導などを行う中で、患者さんそれぞれのリスクに合わせて歯ブラシや歯磨剤等の提案をさせていただいています。

”歯磨き指導”と一言で言っても、その患者さんに適した歯ブラシ、歯磨剤、ブラッシング方法など一人一人違ってくるので、指導内容も変わってきます。

今回、このセミナーを受講して得た知識、新たな発見を今後の診療に活かせたらなと思います。

医療法人スマイルプラン オーク歯科クリニック
池田楠々

大阪の歯科医師・歯科衛生士求人はスマイルプラン

日付:  カテゴリ:セミナー・勉強会 and tagged

 

 


 

TeCのセミナーに参加してきました。

TeCのセミナーが6月10.11日に開催され、お休みを頂き参加させていただきました。

このセミナーは、大阪SJCDの会長でもある大森有樹先生に直接ご指導いただけるとのことで以前より大変楽しみにしておりました。

TeCとはいわゆる仮歯の事ですが、最終的な被せ物が入るまでの一時的なものだけではなく、多くの役割があります。
例えば、咬合の評価や審美、清掃の形態の問題の有無、歯周組織の安定などです。

TeCにフォーカスされたセミナーは珍しく、学ぶ機会もなかったので、講義と実習を繰り返し行い、とても濃厚で有意義な二日間でした。

TeCの効果を発揮するため、これからも本セミナーで学んだことを活かし研鑽したいと思います。
参加させていただきありがとうございました。

ホワイトベア歯科クリニックなんば
新井 彩恵

大阪の歯科医師・歯科衛生士求人はスマイルプラン

日付:  カテゴリ:セミナー・勉強会 and tagged

 

 


 

「Public Service Interior」
受賞!
スマイルプラン歯科クリニック
OSAKA

こんにちは。
スマイルプランで事務をしている森です。

スマイルプラン歯科クリニックOSAKAが海外の「ASIA PACIFIC PROPERTY AWARD」に応募をし、見事「Public Service Interior」という賞を受賞したそうです。

本社となる大阪府茨木市の「やまもと歯科クリニック」のリニューアル以降、クリニックデザインはオジデザインワークス株式会社に依頼し、OSAKAのクリニックが完成するまで6医院のデザインを代表のデザイナーである本亮介さんに手がけていただいています。

当院の理事長と橋本さんも公私共に仲良くさせていただいており、新しいアイデアの提案を受け、毎回打合せに参加していた私も、とても刺激的な時間でした。

0から1を生み出し、数をこなしていくのは、才能と努力がないと出来ない事だなぁと感じています。
対面やオンラインで何度も打ち合わせをしながら決定したデザインで工事が始まり、紙の図面から立体化していく過程は毎回ワクワクします。

アワード受賞に伴い、立派な本を作成していただきました。
視覚的にも空間を楽しめ、スタッフ一同様々なポジションから、上質な歯科医療を提供できるように努めていきたいと思います。

大阪の歯科医師・歯科衛生士求人はスマイルプラン

日付:  カテゴリ:Activity Report

 

 


 

CLINIC
INFORMATION
クリニック紹介

SMILE PLAN やまもと歯科クリニック

〒567-0032
大阪府茨木市西駅前町5-21 津田ビル1F

072-625-8222
SMILE PLAN オーク歯科クリニック

〒567-0828
大阪府茨木市舟木町5-12 ホワイトビル1F

072-637-1755
SMILE PLAN さくら歯科クリニック

〒569-0802 大阪府高槻市北園町13-28
北園町SAKURA BLD.

072-686-2200
スマイルプラン歯科クリニック西宮

〒662-0912 兵庫県西宮市松原町
4-1西宮ステーションビル1F

079-834-5566
ホワイトベア歯科クリニックなんば

〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波
3-8-9 なんばマルイ2F

06-6633-2828
スマイルプラン歯科クリニックOSAKA

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号
大阪梅田ツインタワーズ・サウス13階

06-6347-1888

GROUP CLINIC
INFORMATION
グループクリニック紹介

はらぐち歯科クリニック

〒602-0872
京都市上京区駒之町561-4
河原町スカイマンション1F

075-253-5005
きしもと歯科クリニック

〒802-0077
福岡県北九州市小倉北区馬借2-6-11
オリエントトラストタワー北九州1F

093-512-6860
山本歯科クリニック

〒572-0020
大阪府寝屋川市田井西町19-17

072-801-8241
みかずき歯科クリニック西宮

〒780-0972
高知県高知市中万々814-4

088-854-8808
天満コンセプトP歯科

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋3丁目8-14
フェスタ天神2F

06-6882-5151

ENTRY今すぐエントリーする

COMPANY TOUR今すぐ見学に申し込む

今すぐエントリー