私は以前大阪市内の歯周病とインプラントの専門歯科医院でお世話になっていました。出産・子育てのため仕事から離れ、時間に追われないゆったりした日々を2年弱過ごしました。
もともと結婚・出産をしても、ママになっても社会と接していたいという思いはあったので衛生士を続けていく気持ちは持っていました。2年も衛生士の仕事から離れている事はとても不安で、どんどん知識が古くなるという焦りがありインターネットで今の自分の状況にあった歯科医院を探し始めましたが、子供と離れ貴重な時間を過ごす職場なので妥協はしたくない。
自分のスキル・キャリアを活かせて、さらに上へスキルアップしていける歯科医院を探している時、スマイルプランに出会いました。
当クリニックではドクター・歯科衛生士・アシスタント・受付としっかり分業されているので、衛生士は歯周初期治療や口腔ケア・メインテナンス・患者様とのコミュニケーションに専念できます。
すべては患者様のためにというコンセプトのもとスタッフ一人一人がしっかり目標を持ち日々努力している医院でもあり、半年毎に理事長・院長・副院長との面談が行われ周りから見た自分の評価・医院としてどう期待されているかという評価システムがあり、医院全体が常に目標を持ち常に上を目指している雰囲気に満ち溢れています。
そして面談では、なかなか普段話せない自分の考え、思いに耳を傾け目標達成のための助言・問題解決にも協力的です。